アーリントンC・アンタレスS・皐月賞 振り返り

先週は軒並みレベルが高くて、特に皐月賞は、今年の牡馬のレベルの高さが出たレースとなりました。

馬券の方は、3重賞やって2重賞当たりだったんですけど、何か釈然としないというか。
もっとやりようがあったな、という悔いが残る結果でしたね。

回顧とともに、週末の競馬に向けてもう一度気合をいれないといけないなと思っておりますが。

スポンサーリンク

アーリントンカップ

ペース:ハイペース
馬群の長さ:平均
馬場状態:良好
指数:超高

決着時計も速かったですけど、指数出してみたら、既に3歳GⅠ水準のぶっ壊れ指数が出ました。
……なんか風の影響とかあったんでしょうか。

馬場は内が良かったと思うんですけど、展開的には前にきつい、ということで、概ね有利不利はなく、という見立て。
勝ったダノンスプレンダーは、好位で運びながら、抜け出して粘る2着馬3着馬を贅沢に馬場の中程に持ってきて差し切る、という、内容は圧巻のもの。
能力は間違いなく示したと思いますが、指数とレースと、照らし合わせてみれば、めちゃくちゃきつい競馬ではあったと思うんです。
で、先を見据えた仕上げと思ってたんで、やっぱり本番では反動が怖いですよね。
反動がなければ、当然次走も有力ではないでしょうか。

タイセイディバインは、ノドが弱くて中距離で凡走繰り返してましたけど、距離を詰めてここ2走は内容が著しく良化してます。
これだけタフなレースで走ってるから、もうノドは気にしなくていい気もしますけど、あとは折り合いでしょうね。
ここもペースは速かったので、府中で溜めて末脚が要求されるようになれば、パフォーマンスは下げ方向かな、という気はしますけど。

本命キングエルメスは3着。
ごく正攻法で力を見せたと思います。
ただ、この馬今回馬体を減らして出てきてるので。次走どうするんだろう、とは思いますけどね。
力はやはり間違いのないところ。

次走に向けて一番変わり身をみせそうだな、と思ったのは4着のジュンブロッサム。
展開は向いてますけど、4角最後方から直線だけで大きく外を通って、というのはすごい脚力だと思います。
私は、マイルが忙しいとみて軽視しましたけど、実際そんな感じのレースではあったんですが、ここのレベルを考えれば、府中マイルで末脚を活かすイメージはすごく湧きますよね。
予想外の好パフォーマンスだったと思ってます。

5着以下は着差ついたので、ここでは力差がありましたけど、指数は高いですし。
詰まってたディオとか、スムーズさを欠いた馬の巻き返し、というのも本番では考慮しないといけないかな、と思ってます。

アンタレスステークス

ペース:平均
馬群の長さ:縦長
馬場状態:時計かかる
指数:平凡

荒れないと思ったんですけど、3着に変なのが来ちゃって荒れましたね。
まあ、変なの、と言っても、騎手で人気を落としてたのかもしれませんが。

グロリアムンディが正攻法で抜け出したところを、オメガパフュームが地力で差し切る、という見た通りのレースで、指数は平凡。
可もなく不可もなくで、3着以下は、着はまとめてくるけどちょい足らず、という馬が、物足りない指数で団子状態の入線。

内枠が割引のケイアイパープルや、高齢馬の休み明けだったウェスタールンドは、まあこんなもんかとも思いますが、オーヴェルニュが全然走れてなかったですね。
どうも馬場がタフだとムラがでるなぁと。

レースの印象はそんなもんですか。

本命はバーデンヴァイラーだったんですが。
一叩き、さらに攻め強化で、ここは取りに来てるだろーと見たんですが、-14kgの馬体重を見て、
「やりすぎだよ」と思わず吹いてしまいました笑

脆さがあることは織り込んで、敢えて狙ったんですけど。
敗因は控えて被されたことで間違いないでしょう。

ただ、そこに至る過程の判断が難しくて、
①本当に出来がなかった
②敢えて控えるレースを試そうとした
③何も考えてないジョッキーがバカだった

この3択なんですけどね。
テンの行き脚や、「ダートだろうが幸は買えない」論者の私としてはですね爆
③を押したいんですけどね。

色んなクソのかけ合わせで大惨事、という結論で落ち着けましたけど。
休んでもう1回でしょうかね。

自分としては、前に行って押し切るレースをイメージしたんですけど、このオッズならそこまで入れ込むこともなかったのかなと。
対抗3番手でワンツーですからね。モヤモヤする外れとなりました。

皐月賞

ペース:平均
馬群の長さ:縦長
馬場状態:良好
指数:水準以上

とにかく外の馬がバンバン来てましたけど、内壊滅か、というとそんなこともなかったかな、という馬場で、時計は速かったですね。
指数はGⅠとしてもレベル高いものが出まして、この世代のレベルの高さが伺えました。

先に言うと、本命ドウデュースだったので、あの乗り方はどうなの、と今でも思いますけど。

見ての通り、外の馬が1着2着で、馬場に恵まれなかった4着5着馬が能力を見せて、差し競馬の外差し馬場、と展開に目いっぱい恵まれたドウデュースが3着に割り込んだ、という判定になりますでしょうか。

ドウデュース以外は、展開のアヤで地力の高さを見せる、という感じで、一番強い競馬をしたのはアスクビクターモアかな、と思います。
この馬軽視してたんですけどね。中々難しいです。

掲示板の5頭の内、ドウデュースを除く4頭は文句なくレベル高いと思うんで、あとは、ダービーでどの馬がパフォーマンスを上げてくるか、枠に恵まれるか、などがポイントになってくるでしょうか。

肝心のドウデュース。結果的に展開向いたわけですから、乗り方が間違っていたとは断言しませんけど、好位で運んでくれればどうなったか、を見たかった。
ただ、やっぱり距離の不安があったんでしょうかね。
勿論、腐しているわけではなくて、指数はまずまず出てますんで、この馬が弱いなんてことは言いませんけど。
……ダービーはきついかなぁ。本質はマイラーなんでしょうかね。

指数で見ると、8着のラーグルフまでは結構評価していいと思うんですけど、6着~8着は後方待機組ですから、やはり展開は向いている。

世代レベルは高いですが、その中でも序列がはっきりしたかな、と思わせる皐月賞でした。

皐月賞の予想で、ドウデュースは人気被りすぎ、イクイノックスは人気なさすぎ、という評価をしたんですが、適正その他割引の少ない馬を選んだ結果が、本命ドウデュースだったんですけどね。
結果的に、イクイノックスを軸にすることが正解だったんですが。
ただ、2歳GⅠを重視した予想だったので、イクイノックスにたどり着くには遠かった。
ここの考え方なんですよね。
多分、軸以外でピックアップしてる馬も、2頭3頭普通に馬券に絡んでると思ってます。
ピックアップしてる馬は悪くないと自分でも思ってます。
あとは、馬券に仕上げる時の、もう一つ二つ工夫が必要、というところですよね。
当てることは出来るようになってます。
あとは、儲かる買い方。まだまだセンスを磨かないといけないですね。
先週はホントつまらない週末でした笑

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました