ダービー卿CT・大阪杯 振り返り

先週は芝重賞二つで、雨が降ったりやんだりの不安定な天気、ということもあったんですが、時計の出方としては良好な馬場だったと思います。

馬場がタフとか、のめった、とか、いいように言い訳に使われるコンディションでもあったかと思いますが。
まして、いつ蹄鉄が飛んだか分からないのに落鉄を敗因に挙げたバカもいましたけどね。

負けて言い訳すんなら、最初から馬を暴走させるな、と言いたくなりますが。
さすがに長いキャリアでGⅠ勝ちがたったの一つ、という騎手は一味違うなと思いましたけど。

スポンサーリンク

ダービー卿チャレンジトロフィー

ペース:超ハイペース
馬群の長さ:フラット
馬場状態:良好
指数:水準

字面の時計はかなり速いので、指数も高く出るかと見ていたんですが、算出したところでは、GⅢの水準、という形。
しかも、勝ち馬2着馬は、外差し馬場で展開ドはまり、という、これ以上ない恵まれた決着となりましたので。
再現性がどうか、という疑問が残ります。

ここで一番強い競馬をしたのはグラティアスでしょう。
予想の段階では、全く買う気がない、くらいに言っていたんで、危ないところでした笑

マイルでの対応力を十分に見せてくれたと思います。

あとは、ダーリントンホールも、展開向いた2騎には屈しましたが、王道の競馬で地力上位を見せた格好かと思います。
評価は上記の2頭ですね。

本命のザダルは、レース後の騎手コメントで「のめって進みが悪かった」と言ってるんで、ホントかよ、ともいいたくなるんですが。
Bコース替わりの影響で、何故か見た目にも内が掘れてて、完全に外差し馬場になってたんで。
この馬は荒れ馬場雨馬場はダメな馬ですから。
ちょっと仕方がなかったかな、とも思います。公開調教をぼーっと見る羽目になりました。

あと、リフレイムですけど、右回りを試してみたくて使ってきたんでしょうが、あんなレースするなら最初から使わなければいいのに、と思います。
本当に無駄な1戦だと思います。ちょっと我慢すれば府中も新潟も始まるんですけどね。

大阪杯

ペース:超ハイペース
馬群の長さ:縦長
馬場状態:良好
指数:低い

自分の判定では、ここも馬場は良好。
指数は、GⅠとして見るとごく低いので、総じて低調なレース、という評価となります。
イメージ的には、GⅡGⅢクラスの馬が集まって走ったGⅠ、という感じ。
本来強い馬が走れなかった分、こんなレベルになるんでしょうね。

しかし、勝ったポタジェは驚きました。
前走で後方から進んだので、その内容では、まず上積みがない、と見てたんですけど、完全なブラフ笑
この馬の得意な、ハイペースの好位付けでしぶとさを活かす形をしっかりとってました。
……一流厩舎と一流騎手のタッグですから、狙ったところは外してこないですね。
この馬をGⅠ馬にしたのはお見事、とは思いますが、指数自体はやっぱり低いので。
何とも言い難いですが、今後も格の高い条件で堅実に走ってくれるのではないでしょうか。

レイパパレも、今回も逃げずに控える形。
……まあ、さすがに、今回は豪胆と臆病を取り違えてる無能がぶっ飛ばしていきましたんで、今回逃げる選択はなかったかと思いますが笑
いい目標を前に置いてレースが出来ましたが、蹄鉄が飛んだせいで垂れてしまったんで、抜け出し速くなったところを最後捉えられた格好。
地力を見せてくれましたが、やっぱりこの馬には逃げてほしいんですけどね。
今後は番手競馬なんでしょうね。

アリーヴォは、別に小倉専用機ということはないと思ったんで、普通に買い目には入れたんですけど、ここにきての充実ぶりを見せてくれました。これくらいは走れる馬でしょう。

逆に、ヒシイグアスは、買い目から外して、予想でも特に触れませんでしたけど、この馬、どうにもちょい足らず、という感じで、このメンバー相手に買いづらい、ということで消したんですけど。
まあ、その通りの結果だったんじゃないでしょうかね(爆)

さて、本命ジャックドールですが。
先の、ダービー卿チャレンジトロフィーのペースを超ハイペースと判定しましたが、これが超がつくかつかないか、ギリギリの線くらいでしたけど。
大阪杯は、一言でいえばウルトラスーパーハイペース、みたいな感じで。

これで指数が高ければ、ジャックドール強いなあ、ということにもなりますが、しっかり垂れて指数も低いので。
アフリカンゴールド相手に突っ張って暴走するバカいるかよ、というのが感想。
番手競馬も出来るから穴がない、というのがジャックドールのいいところだと思ってるんですけどね。

藤岡兄、というのは、全くハマらない決め打ちでおなじみのジョッキーなんですけど。
考えが浅いのか、うまく捌けないのがいやなのか知りませんが、前でも後ろでもクソみたいなポジションでレースを運ぶことが多いんですよね。

想像ですが、どうせエフフォーリアには勝てないから、「この馬のレース」とやらで、真っ向勝負をかけてみよう、くらいに考えたんでしょうか。
そしたら、エフフォーリアが結果的に凡走して、まあ、この凡走はゲートで突進して傷腫れが出来たらしいんで、その辺の影響と私は思いますけど。
結果的にエフフォーリア凡走なら、この馬はここでGⅠを取れる可能性は十分にあったと思うんです。
それを、浅薄な考えで自分のレースとやらをやったもんだから、ポタジェ辺りにかっさらわれるわけです。

ここでアヤがつきましたから、もうジャックドールはGⅠ勝つことはないと思いますけどね。

何でこんなに怒ってるかといえば、強い馬を雑に乗られるのが一番迷惑だからです。
私もエフフォーリアが飛ぶとは思わなかったですし、配当もつかないと見て金額も控えてますが、予想にかけた時間は返せ、といいたくなります笑

で、敗因で何をいうのかと思えば、
「馬場が重くて進みが悪かった」
「落鉄の影響もあったかも

スタートしてすぐに蹄鉄が吹っ飛んでいきました、とかいうなら、まあ100歩譲って影響もあるだろうなぁ、とも思いますが。
敗因に加えるなら、いつ吹っ飛んだか説明しろ、といいたくなります。

何より腹立たしいのが、桜花賞の登録馬を見ていたんですけど、アルーリングウェイに結構気がある、ということですね。
……桜花賞パスして転厩アンド騎手変、となってくれないですかねぇ。

まあ、ジャックドール自体が、本当にパンパンの高速馬場でないとパフォーマンスを下げるのか、はたまた、このレベルになると急坂が応えるのか。
馬に求める敗因もあるのかもしれませんが、それよりも騎乗の雑さが目に余って、なんか腹立たしいです。

ということで、2重賞の回顧。というかほぼ怒りをぶちまけただけなんですけど笑
雨の影響がある芝のレースは、敗因を馬場に求められがちなので、釈然としないことが多いです。
ちょっと考えないといけないな、というところと。
あとは、総じてパパン甘やかさないで、ということでしょうかね。
騎手に育てたことはとても立派なことなんですけど。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました