2023年 エルムステークスの予想

ダート重賞2つですが、個人的にはレパードステークスの方が脈あり。
こっちは変なのが軸になっちゃったんで。もっと単勝100倍200倍とかなら、まあこないだろう、と思って入れ替えるんですけど、売れ方が微妙だったんで。

スポンサーリンク

見解

1枠1番 ★ペイシャエス

地方は除外して中央だけ見ると、3歳時点で既に古馬オープン・重賞で通用する指数は持ってたんで。
しかし、こんな人気ないのは意外な感じでしたけど。

2枠2番 ファルコニア

評価できるレースはなし。

3枠3番 ▲ペプチドナイル

前走上がり最速で指数もオープン水準、ということで悪いことはなく。
あとは力関係ですが、そんなに強い馬もいないですからね。足りると思いますが。

3枠4番 △ワールドタキオン

近3走で悪いことないですけど、特に評価しているのは1勝クラス勝ちなんで、そうなると、人気が見合わないかなと。押さえで。

4枠5番 △オーソリティ

なんとも言い難いですね。このローテでこの人気?とは思います。
これが人気ならロードブレスでいいやってね。

4枠6番 セキフウ

上がりもしっかりして、着順もまとめてるけど、指数で見ると、ちょっと足りない、という感じ。

5枠7番 ◎ロードブレス

みやこステークス2着が、上がり最速で指数も重賞水準。この中では一番評価が上になったと。
で、そのみやこステークスは2年前ですから、それがどうなの、と言われても、そんなこと考えてないから本命になりました。

5枠8番 ★ロッシュローブ

門司ステークスがまずまず。人気もまずまず。買っておこうかな、と。

スポンサーリンク

6枠9番 シルトプレ

こんなの買えない。

6枠10番 カフジオクタゴン

近走見る限り、ちょっと家賃が高い気がしますけどね。

7枠11番 ○タイセイサムソン

前走で既に重賞水準の指数出てるし、上がり2位でも勝ってますからね。
普通はこれじゃないか、と私は思います。ただ、結論がそうならなかったので。

7枠12番 △ルコルセール

相手なりには、という感じですかね。強調は出来ないけど、堅実身はあるんで。

8枠13番 ★アシャカトブ

なんか中山でこそ、という戦績ですが、指数だけで考えるとラジオ日本賞は内容も良かったので。

8枠14番 ベレヌス

これは買えない。

◎ロードブレス
○タイセイサムソン
▲ペプチドナイル
★ペイシャエス
★ロッシュローブ
★アシャカトブ
△4・5・12

買い目

単勝◎
複勝◎
馬連◎-○▲★
ワイド◎-○▲★
3連複◎-○▲★-印

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました