2022年 ダイヤモンドステークスの予想

もう自分史に残るくらいの連敗続きで、このところ散々な状況です。

先週は馬券の組み方にかなり自信を持って臨んだんですけど、うまくいかず。
京都記念は指数で評価していたタガノディアマンテが普通に連対してるんですけど、あれこれ考えすぎて失敗。

それと、「アフリカンゴールドを買うくらいなら指数の意味がない!!」とわざわざ言及して勝たれる、という(笑)

ここから導き出される結論は2つ。

一つは、もう考えない。
もう一つは、取り敢えず全部買っときゃいい。

……まあ、これを世間様ではヤケクソっていうんですけど笑

ヤケクソなりの馬券の組み方で今週はやります。
古馬重賞4つですから。
なりふり構わずで、ただ、予想はシンプルに。

スポンサーリンク

能力表

Aランクなし
Bランクカレンルシェンブル
ヴェローチェオロ
テーオーロイヤル
メロディーレーン
(Cランク)アドマイヤアルバ
レクセランス

◎テーオーロイヤル
〇メロディーレーン
▲カレンルシェンブル
★レクセランス
△アドマイヤアルバ

見解

馬券の組み立てですが、取り敢えず能力表に書いてある馬の中から2頭入って欲しい。
で、それ以外の馬についてはもう考えません。
あくまで検討するのは能力表にある馬についてのみ。

で、このレースはAランク評価がいないうえに、Bランクも4頭しかいない。
本来、Aランクが勝ち負けの候補で、Bランクが連対圏、という評価です。

Cランク、というのはヒモなら、程度の馬で、本来は検討しない馬なんですけど、見ての通りでそれすら2頭しかいない。
……で、その他は、これまで消し馬として評価していた馬なんですが、それが過半の8頭いるわけです笑
恐ろしく低調なメンバーなんですね。
なので、やむなくCランクのくくりをくっつけたんですが。

取り敢えず、軸はBランク4頭から選びたいところ。

正直言うと、能力適正を考えた時に、何の割引もなく評価できるのって、ヴェローチェオロだけなんです。
……見ての通りで買い目からはずしてますけど(爆)

それについては後で言いますけど、本命はテーオーロイヤルとしました。

この馬は跳びが大きくて長く脚を使えますが、急かすとバラバラになるタイプの馬。
デビューからマイル連戦と2000mを使って対応できませんでしたが、未勝利勝ちで2400に距離を伸ばして、ここがとにかく優秀なんですね。
本来なら青葉賞も勝ち負けになって良かったはずなんですけど、半端に外を回り続けるクソ騎乗をかまして。
その後2戦は指数低調なんですが、ハイペースを追いかけたものと、向かい風を嫌って逃げの手に出たもので、騎手が余計なことしてるんですけど、馬が強いから勝ってるわけです。
で、前走はまた、指数優秀。
前2頭飛ばしてのハイペースでしたが、この馬はマイペースを守って差し切ったわけで、ドンと構えていれば終いはいい脚を使うわけです。

要するに、急かさずリズムを守って走らせれば強い訳ですから、性格的に距離延長を苦にするタイプではなく、むしろ向いていると思うんです。
懸念があるのは、純粋にスタミナが足りるのかどうか。
これは、私の経験則ですけど、長距離適正のある馬は、2500m以上のレースで好走する、と思っているんで。
この馬はその経験がない分は、凡走の可能性は残しますけど。あと、雨ね。

そこはもう、やってみないとになるわけなんですけど。
能力表でみた時の他の軸の候補が、カレンルシェンブルとメロディーレーンの2頭しかいなくて。

カレンルシェンブルなんて、もっと距離に不安があるわけですし。
メロディーレーンは負ける時が秒単位で負ける馬なんでムラがありすぎるわけです。

なので、テーオーロイヤル。これを軸に据えようと思います。

あとは、Cランク評価のレクセランスとアドマイヤアルバ。
……この2頭についてはあんまり考えてないですけど。
せめて馬券で一工夫、と思うなら、やっぱり人気馬に不安な点があれば消していく、というのはさすがに考えていくつもりなんで。

特にレクセランスなんかは元々がヒモ程度評価なんで、もうちょっとでもメンバーが揃っていればそれこそ消す馬なんです。
1番人気ですから。
……ここはメンバーがひどすぎて、繰り上がっちゃったんで。
対抗3番手が、指数が上、ということ以外にむしろ強調材料がないので(爆)
相手に足すしかないかなぁ、というところ。

で、問題はヴェローチェオロですよ。
これが走るかどうかで、荒れるか荒れないかがはっきりするんですが。

買い目から外した理由は追切ですね。
このところ、絶対ダメ、とは言わないけど良くはないなぁ、と思った馬を一つ割り引いて、なんてやってたらぐじゃぐじゃになってしまったんで笑
あんまり考えすぎないように、ということは意識はしたんですけど。

……でも、今回の最終時計はダメでしょう笑
はっきり買いたくねー、という印象になったんで。

前走の1週前追切が坂路で、今回の当週追切が坂路で、どっちも全体時計は52秒強で同じくらいなんですけど。
坂路は800m走ってますから、これを前後半に、ざっくりの数字で分解しますけど、
前走 28秒-24秒(3勝クラスの馬に先行先着)
今走 27秒-25秒(未勝利馬に追走先着。ラスト1ハロン13秒要す)

……この比較、やっぱりダメじゃないですかね。
テンの2ハロンを1秒速く入って、全体時計も1秒速いならいいですけど。
終い脚が上がって、全体時計は同じ。
しかも、前走は先行してますから、自分のペースでもって相手に稽古をつけてあげてる訳です。
今回は未勝利馬に引っ張ってもらって時計を出してるわけですね。
……大体、ステラヴェローチェとかと併せ馬して互角に走る馬が、今回未勝利馬と併せてるんですよ?
さらに疑念が深まるのが、一週前のコース追切を馬場の9分どころで行っている点。
レースの前にそんな大回りで時計を出すことが、この馬はほぼないし、それにしては時計も速すぎるんですよね。

要するに、太くて動き切れていないんじゃないか、ということなんです。
で、厩舎のコメント見たら「身体が減らなくなって充実」と書いてある。
……太いよなぁ(しみじみ)

で、私もバカじゃないんで、追切考えすぎてえらい目に今あってるわけですから笑
人気薄なら買い目にはいれますよ。
ただ、まあ、人気なら消しだろうなぁ、と。
そういうことにしました。

馬券

3連複 ◎-印-全(ヴェローチェオロ以外) 38点

……考え方としては、能力評価馬の中で2連系の馬券を買うイメージなんですけど、跳ねを考えて3連複をチョイスしました。
数の暴力多点買いですね笑

人気馬はなんとか消していきたい。
あと、ぱっと見で、これは無理筋だろう、と思う馬も消したんですけど、今回は見当たらなかったんで。
ヴェローチェオロ以外は全部3列目にぶち込んでおきます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました