愛知杯・京成杯・日経新春杯 振り返り

先週は、軸馬は全部入りましたけど、相手が拾えずすっきりしない感じに。
展開の予想の仕方だったり、情報の取捨はずーっと考えてるんですけど、先週の重賞に関しては指数で買えない馬が入ってきて、そもそもチャンスが薄かったんで。
耐えるところですね。

スポンサーリンク

愛知杯

ペース:スーパースロー
馬群の長さ:一団
馬場状態:クソ重い
指数:高いが参考外か

指数は高く出たんですが、新馬戦か??と思うくらいのスーパースローで、しかも馬場は極悪馬場だから、後ろに構えていた馬は100%来られない展開。

単なる前残りでしたからね。アートハウス強かったですけど、レースの質自体が参考外というか。
この展開でもアブレイズは馬券にならんのか、とはちょっと思いましたけど。

京成杯

ペース:平均
馬群の長さ:一団
馬場状態:時計かかる
指数:勝ち馬のみ水準

1戦1勝でドスローで勝ち上がってきた人気馬は、よく分かりませーんって、ヒモにしてるんですけど、まあ、体感2回に1回は普通に走ってますね笑
ちょっと考えないといかんですが、とにかくここも、該当のソールオリエンスが強い勝ち方。

外に膨れてロスが大きかったですけど、終いのフットワークは目を引くものがありました。
指数でも水準だし、まだキャリア2戦、ということもあるので、素質馬がまだ1頭出てきたな、と。
今年の牡馬勢は、まだ混沌としてる印象なので、この馬もチャンスは十分にありそうな感じですけどね。
今の時点で、これ、とまではいかないですけど、クラシックで有力な1頭ではないでしょうか。

2着以下はおおよそ評価はできず。
本命のセブンマジシャンは、2回不利受けて可哀そうではありましたけど、それがなかったとて、どこまで走れたかなぁ、という感じ。
やる気のなしおで、ペチ追いで3着に来てたから、今回は4着以下がさすがに弱すぎた気がします。

スポンサーリンク

日経新春杯

ペース:平均
馬群の長さ:一団
馬場状態:時計かかる
指数:論外

ここを大目標にしてた馬って、別にいないと思うんで、それが年明け重賞の難しさ。
で、取り敢えずで使ってきた59kgの馬が勝っちゃうんですから、指数は論外で3勝級。
そうなると、指数では評価してないキングオブドラゴンみたいな馬が前残りで粘っちゃうんで、どうしようもなし。
いや、これがオープンのレースなら私もキングオブドラゴンは買いますよ。
でも、GⅡで予想してるんでね。レースレベルがどこまで下がるか、までは考えてないんで。

……そんなレースでしたね笑
実績馬の叩きと、格落ち馬の普段使いのぶつかり合いでした。
ヴェローナシチーが、あまりにも走れなかったのがちょっとがっかりでしたけどね。
なんであんな位置取ったのか理解不能ですが、川田騎手はメディアを小馬鹿にして最低限のコメントしか出さないので真意は不明です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました